イタリアン・グレーハウンド

イタリアン・グレーハウンドはグレーハウンドを小型に改良した犬種であると言われ、グレーハウンド系犬種の中で最も小型である。
グレーハウンド系ではあるが、ドッグレースや猟に使われる事がなかったため、トイ・グループに分類される。
グレーハウンドが小型に改良された正確な時期は不明だが、古代エジプトの墳墓から、グレーハウンドとともにイタリアン・グレーハウンドと思われるミイラが発見されている。
紀元前のローマやギリシャで貴婦人のペットとして飼育されていた事は当時の遺物によって明らかである。
イタリア、ポンペイの遺跡から鎖に繋がれたこの犬の化石が発見されており、当時から一般に飼育されていた事がうかがえる。
イタリアン・グレーハウンドは「イタリア・ルネッサンスの誇り」と言われる犬種で、16世紀のイタリアを中心とする南ヨーロッパ、トルコで絶大な人気を集めていた。
当時の著名な画家による王侯貴族の肖像画に頻繁に描かれている。

イタリアン・グレーハウンドは17世紀から18世紀にイギリスに渡ったが、短毛、小型であるため寒さに弱く、人気犬種になる事はなかった。
この間18世紀から19世紀にさらに小型化が進んだ。
グレーハウンドとイタリアン・グレーハウンドはきわめて近い親戚関係にあり、互いによく似たプロポーションをしているが、サイズ以外にも特質や歩様で異なる部分もあり、グレーハウンドを単に小型化したと言う起源説に対する異論もある。
第二次大戦後、イタリアン・グレーハウンドがヨーロッパで絶滅の危機に陥った時、アメリカから良血犬がイギリスに逆輸出されて再生を果たしたいきさつがある。
イタリアン・グレーハウンドは多くの犬種の改良固定のために血を提供して来た事も特筆すべきである。
多くの犬種に共通の傾向であるが、原産国イタリアで質の高いこの犬種を見かける事はない。

小さい頭部とアーチする首から背、しまったウエスト部に細く長い肢、優美な姿態が高い人気を得てきた。
近年、犬に洋服を着せる事がファッションとして流行しているが、イタリアン ・グレーハウンドの場合には冬期外出に際して洋服(コート)が必須である。
室内飼育が原則で見かけは華奢であるが、体格のわりに吠え声は太い。
グレーハウンドの名に恥じず、矢のように速く走る事ができる。
イタリアン・グレーハウンドは小型化されたとは言え、ハウンドの気質を失っておらず、走るものを追跡する本能が健在であるので自由運動時には注意を要す。
光沢のある短く滑らかな被毛が美しい。抜け毛が少なく体臭はない。
感覚鋭敏、温和、従順である。
ハイステップ歩様が特徴で、シングルトラック歩行をする。

原産国イタリア
分類トイ(AKC)
トイ(KC) 
第10グループ(JKC)
体高♂33.0~38.1cm
♀33.0~38.1cm
体重